こんばんは、こんじょおです。
KoTinyAOとKoTinAO用ボデーパーツの小雪の特価が本日24:00で終了します。
以降値下げはありませんので、この機会にどうですか奥さん!
詳しくはこちらの記事と、動画をどうぞ。
今後の事なんですが。
少し前、酔っている時にそそのかされて衝動買いしちゃったアドビ社の高価なオトナの玩具で遊ぶのがとても楽しいので
しばらく更新頻度が落ちます。
あいるびーばっく!
半人半ばけものアバターとかを作ったりする所。または過程。
こんばんは、こんじょおです。
KoTinyAOとKoTinAO用ボデーパーツの小雪の特価が本日24:00で終了します。
以降値下げはありませんので、この機会にどうですか奥さん!
詳しくはこちらの記事と、動画をどうぞ。
今後の事なんですが。
少し前、酔っている時にそそのかされて衝動買いしちゃったアドビ社の高価なオトナの玩具で遊ぶのがとても楽しいので
しばらく更新頻度が落ちます。
あいるびーばっく!
こんばんは、こんじょおです。
KoTiny AOとKoTiny AO&Tiny用ボデーパーツ小雪の販売を開始しました。
ともにViewer2専用です。
来週の日曜24:00までの値下げです。セットで買うと四割ちょっと引きですよ、奥さん!
本店にて販売中です。
http://slurl.com/secondlife/Gorlen%20Bay/27/27/41
ボデーパーツが一種なのは寂しいですね。
チビテラスのパーツを流用して、売れ行きがよければ柴犬を作りましょう。
チビを先に作ったのはやる気の面で超マイナスでした。
こんばんは、こんじょおです。
二足歩行チビテラスを作った後、小雪虫を仕上げる気力がギュンギュン失せました。失せてました。ちょっと復活
パーツの構成が頭部・胸部・両腕・両足と通常のタイニーと同じなので、
タイニー用ボディークラッシャー向けにリサイズしたパーツも作りました。
相変わらずビューワー側のSSだとグローがずれますね。
ChooKoYukimushiだと長いので、小雪虫用のAOの呼称はKoTinyとしました。
KoTiny用とTiny用のボデーを同梱して販売しようと思います。
リサイズする手間はせいぜい30分ぐらいでしたし、お値段は据え置き。
そのお値段はまだ決めかねているんですけど。
とりあえずポーズスタンドは完成しました。
あとはー
KoTiny AOの値段を決めて看板に記入して、小雪虫の看板マニュアルと。
来週中の発売は決定です。
こんばんちは、こんじょおです。
東京の新喜劇ではえびぞり女が出没したそうで。怖いですね
小雪虫の製作にちょっと飽きたので、息抜きに。
小雪虫用のAOに合わせて二足歩行なチビテラスを作りました。
テクスチャはほとんど使いまわしです。
勿論、非売品です。うらやましがれ!
こんばんは、こんじょおです。
四月分のXStreetの経過です。
閲覧回数の推移です。
障害があった日の分は次の日に纏めて計上されたようです。
4/7 - 5/6の売り上げ。
Total number of sales : 328
Total L$ Sales Revenue : $307217 Total L$ Commissions : $15309 Net L$ Proceeds : $291908
この内の
Total number of sales : 146
Total L$ Sales Revenue : $141500 Total L$ Commissions : $7065 Net L$ Proceeds : $134435
これだけが虎でした。虎つええー
今月は広告費L$14495を差し引いて、前月比L$50,696の増収です。イェーイ
インワールドでは小柴犬の調子がよく、前月比プラスです。が、やっぱり虎は超えられずでした。
売り上げの推移です。
一年目がもうアレですね。思えば遠くに来たもんです。
今月の広告は引き続き球体関節人形と、シェパードと、白虎と、ヤマピカリャーと、黒小柴犬に。
今月の広告も五つで計L$14495。感覚麻痺してきました。
小雪虫の経過。
やっぱりモグラーも追加する事にしました。
ただ、小さいので問題が。
ちょーゆきむしの時はそんなに気にならなかったんですけど。
land_collisionで判別して使い分けるというのも出来るかもしれないですけど、めんどいのでどちらかに合わせます。
髪の毛はありんこの物を調整・テクスチャ張替えで行きます。自分が必要ない物は作る気力が。
こんばんは、こんじょおです。
小雪虫作ってたらGWが終わりそうです。いいんです
通常アニメが一通り出来ました。
飛び方は二種類から選べます。
静止画だとわかりづらいですが。
ちょーゆきむしと同じように、地上でも常に飛ぶ機能をつけました。モグラーは省きました。
今の時点でアニメの総数は20。
後はTyping/ Stand/ Sitを追加で作るかもしれません。かもです
外観は頭髪と頭部のテクスチャが残っています。
いつものように眼の色x12と、瞬きと口パクぐらいは作ります。
表情変更は無し。
目の形変更は。どうしましょう
頭髪は、手持ちで試した所だいたい問題なくリサイズ出来ましたので、手抜きします。
ありんこのをリサイズして同梱というのは駄目でしょうか。テクスチャ張り替えたらばれないかもです。ばれますか
他にはですね、
XStreetのヤマピカリャーのレビューに「小さすぎてカメラの位置が合わないから星三つ」というのがありましたので
カメラコントロールを追加しました。
むかーしタイニー商店街があった頃に試したときは、カメラがアバターを追従する時に引っかかる感じがするのが嫌で
それ以来敬遠してたのですが、今日試したらスムーズに動きました。アレはなんだったんでしょう。
しばらくテストして不具合なければちょーこわんこAOにも付加します。
通して見ると完成度は70%ぐらいでしょうか。今月中の完成は固いです。