2011年7月24日日曜日

Ball Jointed Doll Mesh化 4

こんにちは、こんじょおです。
アナログ放送が終了してウチのテレビは全局ブルーバックです。笑点が見れないのだけが心残りです。

球体関節人形用の頭を作ってました。
一から作るのは面倒だったので、以前作ったのを福笑いしてアレコレして。
bjd6
おたふくなのは趣味です。
瞬きや表情変化をさせる為に試行錯誤してSLに持ち込んだのがコレです。
旧BJD用の目玉との互換性を保つのは早々にあきらめました。
睫・眉毛を材質分けして色変更が出来るように。その弊害で瞼と睫の瞬きの同期がずれる事が。
よーく見ないとわからないので気にしない方向で。

眉毛は現状四種。
上下の位置はテクスチャのオフセットをいじれば調整出来ますので放置。
太さはテクスチャのスケールを縦方向に伸ばして調整できますのでこれも放置。
長さはテクスチャのスケールで短くしようとするとおそらく不具合出ますので、短い眉毛のテクスチャを別途用意。

口は閉じた状態と半開きのそれぞれ口角上げ下げで計四種。
切り替えの方法は色々あるのですが、透過テクスチャを使う今のやり方だと角度によっては唇が透けます。
よーく見ないとわからないんですけど、ちょっと考えます。

そして眼。
ウインクはこのやり方だと出来ませんでした。
眼の開き具合は数段階で変更できるように。出来たような気がします。
釣り眼垂れ目変更。すんげー手間なので保留。作るとしても釣り眼だけです。
目玉のテクスチャは描き直すとして。旧BJD用のは二年前のですし、多分マシに描けるんじゃないかと。
未だriggedの仕様によくわからない所があるので諸々試しながら。

その他で残っている作業は、服の修正と、子供用の頭の作成と、それらを含む全てのLOD用メッシュの作成。
一番最後のを考えるだけですっぱい顔になれます。
大人用と子供用の同時発売を考えてましたが、製作進行具合によっては子供は後日になりそうです。

2011年7月18日月曜日

一つ目仮面

こんにちは、こんじょおです。最近は暑くて寝てられないので早起きです。

 

BJD用の頭を作る前に気になっていた「目玉の関節の位置はriggedmeshで変更出来るのか」を試してみました。

etc104

出来ました。これでかなり楽に作れます。

関節の数を増やせるわけではないので三つ目は無理です。

又、関節の並び順は変更できませんので手の目も無理ですね。

 

練習ついでに昔作った一つ目仮面をMesh化してみました。

一つ目仮面

禿げ散らかしててすいません。

わかり辛いですが目がカーソルを追っています。

この瞬きは16コマのテクスチャアニメです。二つ目だと目が小さくなりますし、8コマぐらいで十分じゃないかと。

このままだと睫を立体に出来ないのが課題です。なんとかなりそうな気はするんです。

 

riggedMeshだと装着した大きさが一定になりますので、数種類のサイズを用意する必要があります。

実際はHeadSize変更でなんとかなりますが、面倒ですので。

 

後はLOD用のメッシュを作って目の色変更と実弾の目からビームをつけて。先にBJDですので後回し。

 

これからBJD用の頭を作るのですが、

・人形っぽい顔ってどんな顔なのか

知らんがな

・目

凹面になっている所謂こっちみんな目にするか。

旧式用の目も使えるのが理想。ただし出来上がり優先で最悪互換性は捨てる。

目の形を変更出来るようにするか。

・耳

エルフ耳や動物耳といったものが使えるように着脱式で。

左右を別けるか、一つのパーツにするか。

一つのパーツだと幅の変更が出来なくて頭に埋まったり浮いたりしかねない。

しかし規定の頭部専用ならばその心配はない。

使いまわしは考えず、一つのパーツで。

・口パクをどうするか。

口を開閉させるのは可能ですが、それだけだと喋っているように見えないので微妙なんです。

あいうえおの五種を任意で、というのが理想ですが。ラグがありますし。

いっそ無くても。

・表情をつけられるようにするか。

市販されている高機能なアニメ頭のような物。

いわゆる漫符なら問題無く出来ます。

ウインクも多分出来ます。

眉毛の表情。出来そうな気がします。

口角上げ下げ。出来ますけどコスト的な問題が。

そもそも人形用の頭なんだから表情つけられなくてもいいんじゃないか。

それを言っちゃあおしめーよ。

 

とりあえず、市販のアニメ頭を買って遊んでみようと思います。

2011年7月15日金曜日

Ball Jointed Doll Mesh化 3

こんにちは、こんじょおです。室温三十度超えが日常です。

前回の球体関節人形を下地に大人と子供版を作りました。
ドーデモッイッーー!
中指おっ起てる動画を上げて怒られないかちょっと心配。
大人と子供の差別化を図るために少し作りを変えてあります。
bjd4
ここからシェイプで微調整して自分用の体を、という流れになるんですが。めんどうなだけでスカルプ製の旧型でも出来なくはないんですよね。
子供が履いているのは足を曲げると中身が出るなら最初から出しちゃえばいいじゃないという発想で丈を詰めてみたアレです。
bjd5
もっと短くしないと。
これぐらいなら気にはならないんですけど、露出高いので没ります。
結局は旧型のように腰と足でパーツを別けるのが無難なんじゃないかと。

ここからメッシュの見直しをし、テクスチャを描き込んで、服にSL向けに裏地を作って、顔を作って、LOD用のメッシュを作って。
3Dコネコネするの飽きてきました。

2011年7月10日日曜日

Ball Jointed Doll Mesh化 2

こんにちは、こんじょおです。今年ももう残り半分。歳をとると一年が短いです

前回mesh化したBJDに手を入れました。
bjd1_thumb[1]
どの程度の頂点数が落としどころなのかまだわからないので控えめに作ってます。
身長170程度です。これとは別に120~30の子供向けのも作ります。
頭部はアバターの頭をそのまま使えるようにします。
一応別売りで人形の頭も作ります。目玉のボーンの位置も変えられるなら楽ですね。


以下色々

・シェイプで身長変化させた場合、関節の球体が楕円になり、破綻が起こるのではないか。
→起こるが、極端に変化させない限り目に付かない。加えてシェイプを変化させるのは自己責任。気にするな。
・肉付きは変化させられない為、手足を伸ばした場合相対的に細くなるのではないか、逆に縮めた場合は太くなるのではないか。
→気にするな。
・構造上肩のウエイトは乗せていない。シェイプで肩幅を変化させてもメッシュでは変化しないのではないか。
→首周りも含めて変形するためある程度は変化する。しかし肩の球体が胴体から離れる・埋もれる現象は起こる。が、気にするな。
・手はシェイプで大きさが変化しないよう通常meshで。必要なら数種用意。
→ひたすらめんどうだけど三種用意。
・シェイプでの肉量変化はメッシュに影響しない為、おっぱいの大きさが変えられない。
→主にめんどうという理由で大小二種で。
・旧式と玉と体を一体成型した物二種同梱しちゃえ。
→主にめんどうという理由で半一体成型した物一種で。
bjd2_thumb[1]
・胴体のような左右対称形のパーツのUVは左右対称の片面だけにするか、全部開くか。
→テクスチャを描くのが楽なので片面だけ。
・足を大きく曲げるとドロワーズから具が出る
bjd3_thumb[1]
対処法
1、旧式のように腰と足部分でパーツを分ける
2、漏れ出る具にカバーをかける
3、気にしない
3かな